原点はアメリカンカフェ&バー⁉
おかげさまで創業20周年を迎えた当社。
色々な車屋さんで修業した後、最初に2001年7月7日に大津市苗鹿にて創業したのが何故かアメリカンカフェ&バーのINDY motors cafeでした(笑)
どうしてもアメリカンな車やバイク好きの集まる店を探したのですが無かったので、それなら作ろうって事で始めたのがきっかけでした(笑)
で、一か月後の8月7日にカフェ&バーの敷地内でINDY motors shopを開業しました。
ですので、その後、大津市下阪本に移転した際の店舗や現在の店舗にも創業時カフェ&バーからスタートした証として必ずお店にはバーカウンターを設置しております。
現在の社名のIMS★LACARSのIMSは、社名変更する前の
I→INDY
M→MOTORS
S→SHOP
の頭文字の略になっております。
ちなみにLACARSは造語でして、LA(ロサンゼルス)やカリフォルニア・西海岸風のカーカスタムの車やバイクを製作してお届けするっていう意味を込めて造った名称です。
当店の詳しい社歴はHPのHistoryにて紹介しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。
↑現在のIMS★LACARSのバーカウンター
↓下阪本時代のバーカウンター
0コメント